![]() |
〜豊岡野球協会が主催する草野球情報〜 チーム同士の交流を深め楽しい野球ライフを満喫しましょう! 豊岡野球協会のFacebookページもあります。 練習試合の募集など書込自由です。↓ https://www.facebook.com/toyookabaseball |
![]() |
雨天情報 | お知らせ | 大会の開催状況 | 最近の試合結果 | トーナメント表 | チーム紹介 |
雨天情報 |
雨天情報はこちらをクリックしてください(外部サイト) |
大会の開催状況 |
今シーズンの全日程は終了しました。お疲れさまでした。 |
お知らせ |
![]() |
【棄権防止策1:スタート日の調整】 チーム行事等の日程が大会スタート日と重なることが事前に判明しているチームと、今大会に不参加のチームは、主将会議当日の13時までに事務局まで申し出て下さい。 行事のあるチームにはスタート日が重ならないよう配慮し行事が無いチームにはできるだけスタート日に試合を組むことにより棄権防止に繋げたいための配慮です。 |
【棄権防止策2:他チームからの助っ人】 ・棄権防止の措置として他チーム登録選手の出場を認める。 ・自チームで9名揃わない場合に限る。 ・最大2名まで可能 ・助っ人の1人の場合は9番ライトで出場すること。 ・助っ人が2人の場合は1人目が9番ライト、2人目は8番セカンドで出場すること。 ・オーダー表交換時に、審判並びに相手チームへ申し出ること。 ・ただし自チームで遅れてくる選手がある場合は、オーダー表に記載し到着後は直ちに助っ人と交代すること。 ・出場枠に違反があった場合は、没収試合(当日棄権)とする。 |
【棄権防止策3:協会からの助っ人】H31〜 自チームの出場選手が集まらない、助っ人も集まらないといった場合、事務局(宮本)まで連絡してください。 役員などを派遣するなど、できるだけ棄権を避けられるよう努力します。 |
【最終試合の両チームへ】 1塁側のチームは、ホームとブルペン、3塁側のチームはマウンドとブルペンを責任をもって土が掘れている個所の補修をお願いします。水と土を混ぜて固めてトンボでしっかりならして下さい。気持ちよく使用するマナーとして、習慣にしていきたいと思います。ご協力のほどよろしくお願い致します。 |
最近の試合結果 |
10/4 (日) こうのとりスタジアム |
インパルス | 0 - 10 | スーパースプラッシュ | |
レイカーズ | 1 - 3 | HITZ | |
JAたじま | 9 - 0 | ビッグウェーブ | |
St.Paradox | 5 - 5 | スラッシャーズ | (抽選によりスラッシャーズの勝利) |
10/11 (日) 南中 |
スーパースプラッシュ | - | HITZ | (雨天中止) |
JAたじま | - | スラッシャーズ | (雨天中止) |
スーパースプラッシュ-HITZの勝者 | - | JAたじま-スラッシャーズの勝者 | (雨天中止) |
10/18 (日) 秋季大会 準決勝・決勝 こうのとりスタジアム |
スーパースプラッシュ | 12 - 3 | HITZ | (秋季大会準決勝) |
JAたじま | 2 - 3 | スラッシャーズ | (秋季大会準決勝) |
スーパースプラッシュ | 5 - 3 | スラッシャーズ | (秋季大会決勝) |
10/18 (日) 理事長杯 南中 |
八鹿病院 | 2 - 1 | FreeDom | |
レイカーズ | 4 - 1 | ストークス | |
チームTOMI | 6 - 7 | St.Paradox | |
ボルコム | 3 - 4 | インパルス |
10/25 (日) 北中 |
ワイルドボア | 0 - 4 | 八鹿病院 | |
スーパースプラッシュ | 2 - 2 | JAたじま | (抽選によりスーパースプラッシュの勝利) |
スラッシャーズ | 11 - 4 | HITZ |
11/8 (日) こうのとりスタジアム |
St.Paradox | 3 - 2 | スーパースプラッシュ | |
スラッシャーズ | 0 - 2 | インパルス | |
St.Paradox | 1 - 0 | インパルス | (理事長杯上位決勝戦) |
八鹿病院 | 4 - 3 | レイカーズ | (理事長杯下位決勝戦) |
トーナメント表 |
2015年度 前期 | 第40回 春季大会 | 第11回 こうのとり杯 | 前期 勝ち点表 | 第38回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2015年度 後期 | 第37回 選手権大会 | 第31回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第27回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
2016年度 前期 | 第41回 春季大会 | 第12回 こうのとり杯 | 前期 勝ち点表 | 第39回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2016年度 後期 | 第38回 選手権大会 | 第32回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第28回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
2017年度 前期 | 第42回 春季大会 | 第13回 こうのとり杯 | 前期 勝ち点表 | 第40回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2017年度 後期 | 第39回 選手権大会 | 第33回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第29回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
2018年度 前期 | 第43回 春季大会 | 第14回 こうのとり杯 | 前期 勝ち点表 | 第41回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2018年度 後期 | 第40回 選手権大会 | 第34回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第30回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
2019年度 前期 | 第44回 春季大会 | 第15回 こうのとり杯 | 前期 勝ち点表 | 第42回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2019年度 後期 | 第41回 選手権大会 | 第35回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第31回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
2020年度 前期 | 新型コロナ感染予防-中止 | 新型コロナ感染予防-中止 | ---- | 第43回 協会長杯(ファイナル大会) | |
2020年度 後期 | 第42回 選手権大会 | 第36回 秋季大会 | 後期 勝ち点表 | 第32回 理事長杯(ファイナル大会) | 成績・MVP |
登録チーム紹介 ※写真をクリックすると拡大します |
【協会創設40周年記念式典】 2015/12/12(金)夢邸にて協会創設40周年記念式典および平成27年度納会が行われました。閉会間際の集合写真です。 |
![]() |
豊岡病院(創設40年以上) |
![]() |
・豊岡病院組合の職場の仲間が集まり、22歳〜60歳までの経験者から未経験者までの36名、平均年齢36歳のチームです。 ・若手とベテラン、試合に出て楽しむ人と飲み会をしっかりがんばる人とが融合した幅広い層で構成されたチームです。 ・とにかく楽しむことを大前提に、棄権することなく全試合に参加できるように頑張ります。 |
ライオンズ(1985〜) |
![]() |
・チーム結成以来30年、「野球を楽しむ!」をモットーに続けて参りました。 ・チームの半数以上が50歳過ぎ、超高齢チームとなりましたが、まだまだ頑張ります! |
インパルス(1986〜) (前:ヘルシーズ) |
![]() |
・若手、中堅、ベテランが揃う自慢のチームです。 ・経験を問わず「野球を楽しむ」ことをモットーに活動しています。 ・これからもモットーを第一に豊岡で一番になれるチームを目指して頑張ります。 |
HITZ(2001〜) |
![]() |
・特徴は草野球で出会った仲間だけど、プライベートでも仲が良いです。 ・来るもの拒まずをモットーにやっています。 |
SHYNEES(2011〜) |
![]() |
・野球好きの高校生の同級生の集まりからスタートしました。 ・そこから輪が広がり少しずつではありますがメンバーも増えています。 ・モットーはみんなで楽しくを地盤に考えていますが、勝てればもっと楽しいので1勝1勝を目指して頑張りたいです! |
FreeDom(2006〜) |
![]() |
・同級生主体のチームです。 ・野球経験の少ないメンバーが多く、楽しく明るいチームをモットーに活動しています。 |
ナインフォース(2012〜) |
![]() |
・メンバーは20代〜30代前半のチームです。 ・モットーはどんな試合でもみんなで笑いながら楽しく野球をする事です。 ・目標は楽しく野球をしながら常に勝ち続ける事です。 |
チームTOMI(創設40年以上) (前:豊岡市役所チーム) |
![]() |
・平成17年に市町合併した際、チーム名を「チームTOMI」に変更しました。 ・メンバーは20代から40代後半のチームです。 ・試合の勝敗よりも全員が参加して野球を楽しむことをモットーに活動しております。 |
ボルコム(2012〜) |
![]() |
・結成4年目の若いチームです。 ・気合と根性だけは、どこにも負けません。 ・完全優勝めざします。 |
SP(1996〜) |
![]() |
・チーム創設20年目。最初は昭和47,48年生まれの同級生で結成しました。 ・豊高野球部出身の野球経験者が多く、7,8年前は常にトーナメント上位に勝ち上がり、度々優勝していました。 ・最近では若い力も加わり野球を楽しむことをモットーに頑張っています。 ・目標は全大会出場(棄権無し)です。 |
JAたじま(創設40年以上) |
![]() |
・JAたじま職員主体のチームです。 ・“三度の飯より野球が好き”というメンバーばかりで、自分でプレーするのはもちろん、プロ野球や高校野球、メジャーリーグの観戦にもよく行きます。 ・楽しく野球するのはもちろんですが、スポーツマンである以上、常に勝利を目指して頑張ります。 |
Swing(2013〜) |
![]() |
・89年会で結成したチームです。 ・経験者から素人まで「野球を楽しむ」をチームスローガンに頑張ってます! |
八鹿病院(2015〜) |
![]() |
・公立八鹿病院野球部は主に養父市で活動している、創部20年を迎えようとしている野球部です。 ・20~40代の選手がそれぞれの役割を果たしながら勝ちを目指して頑張っています。 ・年齢の枠を越えて野球について日々語り合っています! ・豊岡リーグには今年から参戦していますが、優勝目指して戦っていきます! |
BM(2006〜) |
![]() |
・結成10年。港出身者主体のチームです ・楽しく盛り上がる試合をモットーにがんばっています。 |
ストークス(創設40年以上) |
![]() |
・ストークスです。 ・まずは1勝目指して頑張ります。 |
フェニックス(1992〜)(前:タイガース) |
![]() |
・経験者は少ないですが、みんな野球を楽しくやってます。 |
スーパースプラッシュ(1991〜) |
![]() |
・結成25年になり年齢層も高くなりましたけど、負けん気だけはどこのチームにも負けないので、これからも気合を入れて頑張りたいと思います。 |
ワイルドボア(1997〜) |
![]() |
・昭和46年いのしし年生まれの同級生メンバー中心のチームです。 ・チーム名の由来は、いのしし=ワイルドボア。 ・チームの輪を大事にし、楽しい野球をして、うまい酒を飲む。 ・野球と酒をこよなく愛する平均年齢40歳超えのおっさんチームです。 |
Evolution(2013〜) |
![]() |
・同級生でチームを結成しました。 ・優勝目指して頑張ります! |
レイカーズ(1987〜)(前:ブロークンノーズ) |
![]() |
・結成29年を迎えたレイカーズも幾度の他チームからの編入、新メンバー加入を重ね年齢層が10代後半から40代後半と非常に幅広いメンバー構成となりました。 ・結果、親子2世代が試合で共演ということもあります。 ・近年の我チームのモットーは「棄権をしないよう最後までメンバー集めをあきらめない。勝っても負けても集まったメンバーで精一杯野球を楽しむ」です。 |
スラッシャーズ(2003〜) |
![]() |
・創立年月はまだ浅いチームですが、20代〜40代と年齢層が広がり、今では平均年齢は30歳のチームです。 ・選手層の厚さと、野球への情熱の篤さで、毎試合に挑み、勝利の結果が残せるよう今後も成長していこうと思います。 |
ジョーカーブー(2003〜) |
![]() |
・平成3年同級生主体でチーム結成(ジャスティス)、平成5年野球協会登録、23年目のチームです。 ・今現在、仕事・休日もさまざまな20代~40代のメンバー構成となってます。 ・棄権しないようにチームで努力し思いっきり野球を楽しめるように活動しています。 ・チーム結成30年50年…を目標に伝統ある草野球チーム目指します! ・メンバー随時募集中 |
ベーブルース(2005〜) |
![]() |
・結成16年目の20代前半~30代後半のチームです。 ・草野球は1番におもしろく、One for All , All for One をモット―に楽しんでいます。 ・一度くらいは優勝してみたいぞー!!! |
審判部の皆様 |
![]() |
|
豊岡野球協会役員 |
![]() |
|
協会総会資料他 ダウンロード |
令和2年度 総会資料(pdf) 登録申請書(word) 登録申請書(excel) 登録変更届(word) |
累計アクセス |
【協会事務局】〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町7-4 宮本薬局 ( TEL 0796-24-3626 ) |
Copyright(C) 豊岡野球協会 All rights reserved. |